御岳渓谷
みたけけいこく
マイケルイベントホームページ
https://www.michael-event.com
東京都青梅(おうめ)市の西部、JR青梅線沢井(さわい)駅から御嶽(みたけ)駅南方にかけての多摩川の渓谷で、沢井駅南の吊(つり)橋の楓(かえで)橋から上流の御岳橋までの約4キロメートルをいう。関東山地を深く侵食した渓谷で、両岸に遊歩道があり、四季を通じて山水の美が楽しめる。御岳橋のたもとに1961年(昭和36)開館の玉堂(ぎょくどう)美術館があり、その庭園は京都の龍安寺(りょうあんじ)を模したという。楓橋の南詰めに中国蘇州(そしゅう)の寒山(かんざん)寺を模した大日本寒山寺がある。[沢田 清]
ミニゲーム
https://www.michael-event.com/community/si-hui-maikerutogemusiyou/minigemu-insutaying-e
スタンプカード取得
https://line.me/R/ch/1432061434/awp8482i?us=Outside&um=Copy&uca=Free
おすすめ記事
http://walttraveler.com/travel/domestic/post-2764/
運営側マニュアル
・基本は、簡単な遊歩道。 ウォーキングイベントであるが、渓谷の遊歩道なので並んで歩くことが難しい。
河原やあずまやや橋の下などを使って、トークタイムをする方が無難。 意外と小雨など避けれる場所が多い。(2016/9)
・パターン①の下流、パターン②の上流であっても、行って戻ってくるだけであればどちらであっても30分程度。 市販のガイドブックなどではでは、パターン①パターン②両方を含めた総合のコースが紹介されており、そちらも良いが、総合1時間半の長距離となる。(2016/9)
・パターン①パターン②であってもコースは、川手前(線路に近い方)の舗装された遊歩道を勧める。奥側も良いが山道なので、当日の事前確認で、コンディション(封鎖されている場合もあり)の確認が必要。 参加者によっては喜ばれるが、参加者の靴など適しているかの確認も必要。(スニーカーはあまり良くないが、よく履いてくる方が多い。)(2016/9)
・コースはパターン①下流がお勧め。 理由は、小澤酒造が経営する澤乃井園があり、建物内で日本酒のきき酒が200円からできる。お酒が飲めない方には、建物横のあずまやで、コーヒーやアイスクリームも勧めることができる。 HP http://www.sawanoi-sake.com/service/sawanoien (2016/9)
【重要】きき酒は、終了間際、特に寒山寺見学後に勧める。 理由は、飲酒後の事故を避けるため。(2016/9)
・パターン①に寒山寺があり、手前の橋から見ると趣がある。 階段が急であり、転落に注意。 寺の左横は、
広いスペースがありトークタイムに便利。 階段手前に鐘があり、自由に突くことができる。 女性の参加者は、結構喜んで突かれる。(2016/9)
・パターン②上流も美しいが、パターン①下流に比べると特に何かあるわけでもない。(2016/9)
・全体的に、定期的にトイレあり。(2016/9)
【重要】・怪我などの救急道具などを持っていくこと。 虫よけスプレーなども喜ばれる。 他座るための御座や新聞紙なども喜ばれる。 (2016/09/20)
地図 http://www.omekanko.gr.jp/hiking/access20.htm
パターン①御嶽駅から小澤酒造間の遊歩道(下流)
パターン②御嶽駅から奥多摩フィッシングセンター(上流)
サイト画面には、「JR御嶽駅降りて左手50mのセブンイレブン横」と表示。 (2016/9)
・観光案内所は、駅を出てすぐにあり。(2016/9)
・集合場所は駅より2分程度のセブンイレブン脇スペースにベンチがあり、そこで受付と座って待っていただけることができる。(2016/9)
そのスペースの横に渓谷に繋がる階段があり、(一度、旅館の駐車場を通る。)渓谷に降りると、すぐあずまやのある広い河原があるので、開始の説明や、もしくはトークタイムを設けると良い。(2016/9)
・セブンイレブンで、飲み物やお菓子などの購入を勧めることができる。 トイレもキレイ。(2016/9)